お知らせinfo

投稿者:店主うさぎや

姉妹店「ひばりや」も営業中!【今夜はクレソンのお浸しで乾杯!】本日のオススメフード&ドリンク。

12月10日(火)のオススメフード&ドリンクは??

**********

伯楽星 大吟醸 850円

田酒 特別純米 850円

飛露喜 特別純米 850円

田中六五 純米 800円

る鍋島 特別純米 800円

日高見 純米 750円

AKABU 純米 750円

楽器正宗 本醸造 中取り 700円

★日本酒は他にも多数あり!

コーヒー酎 600円

生ライムサワー 600円

オンナロック《うさぎやの呼吸》600円

せり鍋(2人前)2,880円

せりの天ぷら 950円

さきいかの天ぷら 550円

笹かまのアヒージョ 650円

(&バケット) 190円

ガリトマト 550円

アボカドスパムマヨネーズ焼き 780円

ウサギヤサツマアゲライト 580円

鯖シスター(鯖の梅しそ揚げ)580円

中華風トマトサラダ 600円

うさぎやカレー 950円

紅生姜と玉ねぎの天ぷら 580円

せり味噌焼きおにぎり 530円

ペペロン茄子 500円

ネギのグラタン 550円

焼き長ネギ 550円

舞茸の天ぷら 600円

クレソンのお浸し 600円

**********

プロ野球で、各球団の現役選手を他球団が指名して移籍できるようになる制度「現役ドラフト」が9日に非公開で行われました。この試みは今年で3回目となり、過去2年は消極的な対応もあった球団も多く見られながら、大きな活躍を見せる選手もいて、それなりの成功例となっています。各球団は規定数以上の選手をリストアップし、その中の希望選手を各球団が指名します。各球団とも補強したい選手を入札するのですが、まず1番入札の多かった球団が最初に指名権を得ます。同数の場合はどうなるのか?非公開だけにそこまでのルールはわかりませんが、ある程度の人気の集中はあると思います。今年は実績のある巨人の畠投手、広島の矢崎投手が指名され、仙台出身の西武の本田投手、同じく仙台出身のロッテのドラフト1位の平沢選手など、楽しみなラインナップも多かった気がします。また矢崎投手、平沢選手同様にドラフト1位で入団したDeNAの上茶谷投手もいました。そして3回目にして、初めて2巡目も実施され、日本ハムの鈴木健矢投手が広島に移籍しました。2巡目はこの1選手に終わりましたが、何か制度の活性化が見られた様な気がします。私の憶測では、広島は最初から鈴木投手を狙っていたのですが、最初に巨人が日本ハムに7年在籍した田中瑛斗投手の指名権を得たために、2巡目に鈴木投手を指名する流れになったのではと思います。鈴木投手の様な変速型ピッチャーは、いかにも広島が好む投手で、中継ぎとして大活躍する予感です。また、楽天からは伊藤茉央投手が、中日へ移籍となります。わずか2年の在籍でしたから、意外な感じはしました。お隣福島の喜多方出身で、喜多方高校から東京農大に進んだ独特な投球フォームの右投手で、私的には凄く惜しい気がしてます。球速はそうでもありませんが、巨人にいた大エース斎藤雅樹の様なスリークォーター気味のサイドスローです。高速シンカーを武器で、プロ入りの2023年には25試合投げ、勝ち投手にもなっていますから、なんかほんとに残念です。本当に良かったのか、楽天イーグルスとも感じています。今シーズンはソフトバンクから日本ハムに移籍した水谷選手が大ブレーク。第1回現役ドラフトでDeNAから中日に移籍した細川選手がベストナインに選ばれたり、ソフトバンクから阪神に移籍した大竹投手が2年連続2桁勝利など、来シーズンの注目度もさらに広がりそうです。現役ドラフトの話題は、また近いうちに触れたいと思います。今夜も宜しくお願い申し上げます!0222659578

ページ上部へ