投稿者:店主うさぎや
【今夜はガリトマトで乾杯!】本日のオススメフード&ドリンク。
7月17日(月)のオススメフード&ドリンクは!!
**********
田酒 特別純米 850円
飛露喜 特別純米 850円
田中六五 純米 800円
鍋島 特別純米 800円
日高見 純米 750円
AKABU 純米 750円
楽器正宗 本醸造 中取り 700円
★日本酒は他にも多数ございます。
コーヒー酎 600円
生ライムサワー 600円
オンナロック《うさぎやの呼吸》600円
さきいかの天ぷら 550円
笹かまのアヒージョ 650円
(&バケット) 190円
ちょい辛揚げワンタン 600円
ガリトマト 550円
うさぎや石焼きレッドホルモン 980円
ウサギヤサツマアゲライト 580円
鯖シスター(鯖の梅しそ揚げ)580円
ワカメチヂミ 600円
うさぎやカレー 950円
豆苗干しエビ炒め 700円
昔ながらのチキンライス 750円
よだれ茄子 550円
セセリの塩麹唐揚げ 600円
イワシフライ 550円
スッパ梅くらげ 450円
しびれキュウリ 450円
空芯菜炒め 700円
きゅうりの辛子漬け 400円
もずく酢 450円
マグロの竜田揚げ 600円
**********
日本一低い山である日和山の山開きが、7月2日に仙台市宮城野区蒲生で行われました。その日は約180人が山頂を目指し歩きましたか、標高は3メートルとされていますから、「なかの伝承の丘」という旧中野小跡地を出発して40分かけて登頂しました。日和山は1991年に国土地理院の地形図に標高6メートル余りの山と表記され、日本最低峰とされました。日本一高い山は富士山であると言うことは、日本中の人がわかっていることですが、低い山というのは、度々論議を呼んでいます。まず秋田県大潟村にある大潟富士は、標高0メートルとされています。しかし国土地理院の地形図に掲載されている内容としては山名ではなく、地物となっています。これは村全体が海抜0メートル以下になっているため、頂上が丁度海抜0メートルになっていて、法尻からの比高は3.776メートルです。長い時期、日本一低い山としてお馴染みだったのは標高4.53メートルの大阪の天保山です。1996年に国土地理院の地形図に掲載され、日本最低峰となりました。ここには私も何度か行ったことがありますが、近くに人気の水族館「海遊館」があります。海の近くにあってロケーションが良すぎるのか、自然に存在している山としての雰囲気はありません。実際、公園の中にある小高い山であり、現在は日本で2番目に低い山となっています。日和山はというと、東日本大震災による津波と地盤沈下で、2014年に返り咲きました。このような理由で低い山になったことは、喜んでいいのかわかりませんが、震災で地域を離れた住民が、顔を合わせる機会にもなっているようです。ここまで紹介した山はいずれも築山でありますが、自然の山としては徳島市の弁天山の6.1メートルが1番低く、火山としてはグッと高くなり、標高112メートルで山口県萩市の笠山となっています。そもそも山の始まりはどこであるかという山の定義はなく、国土地理院の地形図に標高および山名が掲載されていることが根拠であるということです。天保山は大阪湾に面した部分に存在し、旧淀川の流れの1つである安治川の河口に位置しています。ここは、そもそも大阪湾から市中に入る重要な航路で、たまった土砂をすくい出す大掛かりな浚渫事業が行われ、その時の土砂を積み上げて出来たのが、天保山です。江戸幕府の徳川綱吉の時代には18メートルあり、六甲の山並みや淡路島も見えたそうです。ロシアの軍隊が開国を求めて大阪湾に現れた1850年頃、天保山に砲台が築かれ山が崩れたり、1997年頃には地下水のくみ上げなどによる地盤沈下で、標高が低くなったりで、大昔から変化を繰り返したことがわかります。日本各地を探せば、まだまだ低い山が見つかりそうですが、全ては国土地理院の判断次第と言えるいうことです。連休最終日もどうぞ宜しくお願い申し上げます。0222659578🐰