お知らせinfo

投稿者:店主うさぎや

【今夜はイワシコロッケで乾杯!】本日のオススメフード&ドリンク。

9月21日(木)のオススメフード&ドリンクは??

**********

伯楽星 大吟醸 850円

田酒 特別純米 850円

飛露喜 特別純米 850円

田中六五 純米 800円

鍋島 特別純米 800円

日高見 純米 750円

AKABU 純米 750円

楽器正宗 本醸造 中取り 700円

★日本酒は他にも多数ございます。

コーヒー酎 600円

生ライムサワー 600円

オンナロック《うさぎやの呼吸》600円

仙台せり鍋 2人前 2680円

仙台せりモツ鍋 2人前 3180円

さきいかの天ぷら 550円

笹かまのアヒージョ 650円

(&バケット) 190円

ちょい辛揚げワンタン 600円

ガリトマト 550円

うさぎや石焼きレッドホルモン 980円

ウサギヤサツマアゲライト 580円

鯖シスター(鯖の梅しそ揚げ)580円

ワカメチヂミ 600円

うさぎやカレー 950円

豆苗干しエビ炒め 700円

昔ながらのチキンライス 750円

スッパ梅くらげ 450円

ゴーヤチャンプルー 650円

空芯菜炒め 700円

セセリのねぎ塩鉄板焼き 600円

イワシコロッケ 500円

ノドグロの煮付け 650円

舌ヒラメのムニエル 700円

せりの天ぷら 900円

せりの玉子とじ 680円

**********

宮城県内の鉄道の駅周辺を対象とした「本当に住みやすい街大賞」が発表されました。1位に選ばれたのは昨年の6位から浮上した、仙台市太白区の富沢です。地下鉄南北線の終点で、このところ人気が上がってきています。地下鉄が出来た30数年前は、悪い言い方をすると何にもない所。この表現はどの地域でも使う言葉で、都市部に住む人から見ると、地方都市の駅前をそういう言い方をすることもあります。しかし、当時の富沢は本当に住宅がまばらにある地域で、目立ったのは仙台市体育館の存在くらいでした。仙台市体育館は、地域の人達が使えるトレーニング施設やプール、食堂もあり、体育館の前は公園のようにくつろげる空間もある、近隣の方々にとっては憩いの空間です。体育館の利用法としては、当時はコンサートの興行にも使われ、仙台人にとっては1番身近なアリーナでもありました。開場当初は、コンサートで聞こえる爆音も、周りに住居が少なかったからこそ可能だったわけで、その後増え続ける住居と共に、次第に使用が出来なくなりました。仙台駅から20分ほどのアクセスの良さで、会社帰りに遅れずに行けるコンサート会場でしたから、なんとも残念なものです。現在のアリーナコンサートは、仙台市の隣町である利府町のセキスイハウススーパーアリーナが主で、利府町までバスで、又は電車とバスを乗り継いで行くアクセスにはちょっと不便に思います。現在の仙台市体育館は、成人式や学校の入学式、卒業式などにも使用され、そのアクセスの良さから使用頻度は多いと思われます。続いて本当に住みやすい街、2位に選ばれたのは、泉区の泉中央です。今年になり泉区から東北学院大が撤退し、大学の周りのアパートはガラッと空いてしまいました。富沢駅とは対極となる地下鉄南北線、北の終着駅です。最寄駅であった泉中央駅隣接の大型ショッピングセンター「アリオ仙台泉」は来年の1月に閉店が決まり、人口も減少傾向です。若い世代に人気のあったこの付近でしたが、来年は順位を落とすことは否めないでしょう。かつては富沢より泉中央という傾向が強かったのですが、ここにきて商業施設が相次いで開業した富沢とは明暗を分けた感じです。一言で住みやすいと言っても、その感覚は人それぞれです。商業的に便利なことがいいと思う人も、空気の良い田舎の雰囲気にそう思う人もいます。再開発が進めばそこに住居を構える人もいますし、そこから離れていく人もいます。住宅ローン仲介大手のアルヒが発表しているランキングですから、あくまでも基準です。でも、データのない人からすれば大いに基準なると思います。疑問もあり、納得もある興味深いランキングでした。本日もうさぎやを宜しくお願いします!0222659578🐇

ページ上部へ