投稿者:店主うさぎや
姉妹店「ひばりや」は店休!【今夜は笹かまのアヒージョ&バケットで乾杯!】本日のオススメフード&ドリンク。
11月19日(水)のオススメフード&ドリンクは??
**********
伯楽星 大吟醸 950円
田酒 特別純米 850円
飛露喜 特別純米 850円
田中六五 純米 800円
れ鍋島 特別純米 800円
日高見 純米 750円
AKABU 純米 750円
楽器正宗 本醸造 中取り 700円
★日本酒は他にも多数あり!
コーヒー酎 600円
生ライムサワー 600円
オンナロック《うさぎやの呼吸》600円
さきいかの天ぷら 550円
笹かまのアヒージョ 650円
(&バケット) 190円
ガリトマト 550円
麻辣チャーハン 750円
鯖シスター(鯖の梅しそ揚げ)580円
うさぎやカレー 950円
アボカドスパムマヨネーズ焼き 780円
せりの天ぷら 950円
せりキムチ 450円
せり味噌おにぎり 580円
ペペロン茄子 500円
舞茸の天ぷら 680円
舞茸のチーズチヂミ 800円
幻の里芋唐揚げ 500円
**********
大相撲11月場所は今日から11日目の後半戦に入ります。横綱大の里が9日目まで連勝街道をひた走り、それを新関脇安青錦が1敗で追うという展開でしたが、昨日大の里が義ノ富士に苦杯を喫し、9勝1敗で2人が並ぶという展開になりました。両者の対決はこれから組まれ、通常なら13日目に当たるとは思いますが、2敗で横綱豊昇龍も控えており、まだまだ先が見えない展開ではあります。この3人以外で、勝ち越しを果たしている幕内力士はおらず、優勝はこの3人に絞られたことは間違いありません。この三つ巴の中で勝ち抜くには、まずは他の力士に星を落とすことは許されません。特に豊昇龍は、今日にでも敗れることがあれば優勝の望みは薄くなるでしょう。大の里、安青錦の調子を見れば、おそらくこのまま勝ち進むか、後は2敗でどうにか優勝戦線に残るかという感じだと思います。自己最高位の関脇安青錦にすれば、大の里と豊昇龍が1番厳しい相手になりますが、その次となると今日対戦する義ノ富士でしょう。今場所の義ノ富士は、自己最高位である前頭5枚目ながら、ここまで7勝と勝ち越しまで後1勝に迫っています。安青錦とは過去1度対戦し、義ノ富士が勝ってはいますが、全く参考にはならないでしょう。安青錦はいずれは確実に大関にはなります。今、横綱に1番近い力士と言っても過言ではありません。ただ、これに続くのは義ノ富士と言ってもいい位に力はついています。若隆景、霧島は一歩遅れた感があり、世代交代が少し進んでしまったようにも思います。宝富士、遠藤というベテランが土俵を去り、次世代のスターは少しづつ増えてきたものの、スターはいても大スターは生まれないという、現状況です。大の里の1強時代になるのかと囁かれる中、豊昇龍の意地、安青錦の台頭、そして大関への足がかりを作れる新たな力士の登場が待たれます。関取に昇進してから6場所、全て2桁勝利の怪物安青錦ですが、もしも14番で今場所に優勝するようなことがあれば、上げてしまってもいい様にも感じます。かつて大相撲に忽然と現れた、外国籍のニューカマーとはちょっと違う感じがします。ただ相撲はまだ上手くはなく、地力があるからこそ大関は務まるでしょうが、横綱はやはり特別です。これからさらに稽古を続け、さらに勉強していけば、末恐ろしい存在なると私は思います。本日もご来店お待ちしております。0222659578🐰

