お知らせinfo

投稿者:店主うさぎや

姉妹店『ひばりや』は営業中!【今夜はうさぎやはお休みです】

5月20日(月)のオススメフード&ドリンクは??

**********

伯楽星 大吟醸 850円

田酒 特別純米 850円

飛露喜 特別純米 850円

田中六五 純米 800円

鍋島 特別純米 800円

日高見 純米 750円

AKABU 純米 750円

楽器正宗 本醸造 中取り 700円

★日本酒は他にも多数あり!

コーヒー酎 600円

生ライムサワー 600円

オンナロック《うさぎやの呼吸》600円

さきいかの天ぷら 550円

笹かまのアヒージョ 650円

(&バケット) 190円

ガリトマト 550円

うさぎや石焼きレッドホルモン 980円

ウサギヤサツマアゲライト 580円

鯖シスター(鯖の梅しそ揚げ)580円

ワカメチヂミ 600円

うさぎやカレー 950円

昔ながらのチキンライス 750円

ホヤの刺身 650円

せりの天ぷら 900円

せりの玉子とじ 680円

紅生姜と玉ねぎの天ぷら 580円

アボカドスパムのマヨネーズ焼き 780円

水煮肉片(スイジューローペン)880円

ホヤの味噌漬け 700円

メバルの昆布しめ 750円

**********

岩手県、秋田県にまたがる八幡平山頂の鏡沼で、雪がドーナツ状に解けて竜の目のように見える「ドラゴンアイ」が、ちょうど良い見頃になっています。直径が50メートルの沼に目の形が現れ、ここ数日が見頃となり多くの観光客が訪れています。昨年より10日ほど早いようで、今月いっぱいが楽しめるとのこと。同じ東北にいながら、私はこれを見たことはありません。知らなかったというのは嘘になりますが、存在自体はちょっと忘れていました。残雪と水面が初夏の日差しに青白く輝き、本当に綺麗です。実際の目で見たことはありませんから、写真での感想ではありますが。「ドラゴンアイ」は、ここ数年でSNSの普及やテレビでのニュースで話題になっていますが、この地域の絶景は、鏡沼以外にも多くあります。八幡平の山頂までは「八幡平自然散策バス」が走っています。どこからかといいますと、八幡平リゾートというホテルやスキー場の隣接しているところからです。ここから山頂付近までが40分程、降車してから15分から20分といいますから、約1時間を要するとのことです。さて、その八幡平リゾートまではどうやって行くのかと申しますと、仙台からは高速で盛岡方面に向かい、松尾八幡平インターで降りて、一般道を15分といったところです。要する時間は2時間45分くらいでしょうか。公共交通機関でしたら仙台から新幹線で盛岡、ここまでが最短で40分です。そこから大更駅まで20分、そこからバスで30分です。もちろん乗り換え時間も待ち時間もありますが、乗り物に乗ってる時間は90分程度ですから、かなり近くには感じます。東京からでしたら、仙台にも1泊を計画に入れて頂ければ、これはなかなか大穴な観光コースになる気がします。「車で行きましょう」は、おそらく全員が楽しめるわけではありません。新幹線、在来線、バスを駆使しての小旅行はちょっとワクワクします。「ドラゴンアイ」を観れる季節は、後少しで終わりですから来年でしょうか。私も忘れずに、しっかり頭に入れておきます。本日はひばりやを宜しくお願い申し上げます!0222659578🐰

ページ上部へ