お知らせinfo

投稿者:店主うさぎや

姉妹店「ひばりや」も営業中!【今夜は肉野菜炒めで乾杯!】本日のオススメフード&ドリンク。

7月16日(水)のオススメフード&ドリンクは??

**********

伯楽星 大吟醸 950円

田酒 特別純米 850円

飛露喜 特別純米 850円

田中六五 純米 800円

鍋島 特別純米 800円

日高見 純米 750円

AKABU 純米 750円

楽器正宗 本醸造 中取り 700円

★日本酒は他にも多数あり!

コーヒー酎 600円

生ライムサワー 600円

オンナロック《うさぎやの呼吸》600円

トウモロコシの唐揚げ 600円

さきいかの天ぷら 550円

笹かまのアヒージョ 650円

(&バケット) 190円

ガリトマト 550円

空芯菜炒め 700円

麻辣チャーハン 750円

鯖シスター(鯖の梅しそ揚げ)580円

うさぎやカレー 950円

アボカドスパムマヨネーズ焼き 780円

肉野菜炒め 680円

ペペロン茄子 500円

***********

このところ、クマによる被害の報告が目立ってまいりました。福島県下郷町では阿賀川沿いの草むらで、野鳥の生息調査をしていた男性2人が襲われました。男性2人は猛禽類の生息調査のために草むらに入ったとのことですが、クマはそこにいたようです。新潟県糸魚川市では、山道で山菜採りをしていた男性が襲われました。そのクマは大型犬くらいの大きさだったということでしたが、子グマではなかったのでしょう。北海道の福島町では新聞配達中の男性がクマに襲われて亡くなりました。町内ではクマとみられる動物の唸り声を聞いた人もいて、うかうか散歩も出来ません。朝も昼も夜も、安心出来る相手ではなさそうです。福島町というと、昭和の大横綱だった千代の富士の故郷です。大相撲の千代の富士の土俵入りの紹介では、この福島町出身の紹介がアナウンスされ、いまだに忘れることはありません。同じ北海道の函館市の山中では、シカを仕留めに行ったハンターが行方不明になっています。周辺での目撃情報から、クマに襲われた可能性もあるということです。猟銃だけ見つかったとのことですが、そんな武器さえも使う暇などなかったのでしょうか。クマを駆除するハンターも年々不足しています。いざ山にクマを探しに行っても、見つかる確率は大変低く、お金もさほどもらえることもないので、労力には見合わないということです。自然界をみれば、どうみてもクマが一枚上で過ごしているように感じますし、無差別に殺すことは出来ないのですが、大きな社会問題の1つではあります。ハンターの育成にも限りはありますし、また駆除の場合は1人行動は出来ません。いくら猟銃があったとしても、クマを一撃にすることは難しく、反撃してくることが想定内だからです。これから河原でバーベキューや、宮城県なら秋の芋煮会シーズンも訪れますが、住宅地が近いとはいえ、ちょっと怖いです。ここまで人里にクマが来るとなると、安心出来る場所なんて、ビルの中くらいになってしまいます。例え人間に襲われたとしたら、その場で交渉ごとは可能ですが、動物には間髪いれずにやられてしまいます。世界の猛獣でも、かなり上位に入るツワモノだと感じています。ちなみに日本国内において、北海道のクマはヒグマで、それ以外はツキノワグマです。細かい生態はもちろん違いますから、一概には言えませんが、ヒグマの方が凶暴なのかと思います。クマのことを思えば、共存していかねばなりませんが、なんせ言葉が通じるわけでもなく、命に関わる大事なことですので、今後は国の必要な対策が待たれます。毎年必ず起こる事故ですから、本気で考えて欲しいと思います。本日も宜しくお願いします!0222659578🐇

ページ上部へ