お知らせinfo

投稿者:店主うさぎや

姉妹店「ひばりや」も営業中!【今夜はとうもろこしの唐揚げで乾杯!】本日のオススメフード&ドリンク。

8月17日(日)のオススメフード&ドリンクは??

**********

伯楽星 大吟醸 950円

田酒 特別純米 850円

飛露喜 特別純米 850円

田中六五 純米 800円

鍋島 特別純米 800円

日高見 純米 750円

AKABU 純米 750円

楽器正宗 本醸造 中取り 700円

★日本酒は他にも多数あり!

コーヒー酎 600円

生ライムサワー 600円

オンナロック《うさぎやの呼吸》600円

トウモロコシの唐揚げ 600円

さきいかの天ぷら 550円

笹かまのアヒージョ 650円

(&バケット) 190円

ガリトマト 550円

麻辣チャーハン 750円

鯖シスター(鯖の梅しそ揚げ)580円

うさぎやカレー 950円

空芯菜炒め 700円

アボカドスパムマヨネーズ焼き 780円

きゅうりの辛子漬け 450円

ザ・肉野菜炒め 680円

セロリの浅漬け 450円

ペペロン茄子 500円

**********

全国夏の甲子園大会も今日でベスト8が出揃います。現在も試合は行われていますのが、まもなく顔ぶれが明らかになる事と思います。今大会は、優勝の有力校同士のぶつかり合いが、初戦に多く見られ、下馬評の高かった高校が早々と姿を消したものの、ベスト8の顔ぶれはやはりといった感じになりそうです。優勝候補の一角を担った群馬の健大高崎、智弁和歌山は初戦で敗退しましたが、春夏連覇を狙う横浜はしっかり勝ち進んでいます。明後日の火曜日の準々決勝では関東第一と日大三の東京対決が見られます。山梨学院も残っていますから、関東勢がベスト8に半分です。ここに健大高崎がいたら、本当に今年の関東大会の実力は凄かったということです。宮城の仙台育英は今日惜しくも沖繩尚学に敗れました。好投手のいるチーム同士でしたが、今大会の左投手は特に良かったと感じています。沖繩尚学は初戦に秋田の金足農に勝ちましたが、1-0という最少リハインドを制しました。金足農も大変惜しく、勝てば金星といったところでしたし、この試合は今のところ今大会のベストゲームだった気がします。東北勢は今日の仙台育英の敗退で全て姿を消しましたが、金足農が勝っていれば、仙台育英との東北対決も見られたかもしれません。今大会は、仙台育英と花巻東以外の東北勢4校は、初戦で全て姿を消しました。この夏の東北勢は、久しぶりに甲子園では結果は残せずじまいでした。仙台育英には密かに優勝を期待していただけに残念です。逆に関東勢と共に好調だったのは南の九州勢で、宮崎商以外は全て初戦を突破し、先週の金曜日には4校が登場し、佐賀北と大分の明豊の九州対決もありました。今日も沖繩尚学、福岡の西日本短大付、明豊と3校が登場しました。明日の甲子園はお休みで、火曜日からは準々決勝、水曜日休みの木曜日に準決勝、金曜日は休みで決勝は土曜日となります。本当に優しい甲子園大会となり、球児たちの戦い方改革は万全であると感じます。まだまだ余韻を残しながら、甲子園は1週間続き、楽しみです。そして近々、まだ甲子園優勝経験のない都道府県について触れたいと思います。本日も御来店お待ちしてます!0222659578🐰

ページ上部へ