お知らせinfo

投稿者:店主うさぎや

姉妹店「ひばりや」も営業中!【今夜はせりキムチで乾杯!】本日のオススメフード&ドリンク。

10月10日(金)のオススメフード&ドリンクは??

**********

伯楽星 大吟醸 950円

田酒 特別純米 850円

飛露喜 特別純米 850円

田中六五 純米 800円

鍋島 特別純米 800円

日高見 純米 750円

AKABU 純米 750円

楽器正宗 本醸造 中取り 700円

★日本酒は他にも多数あり!

コーヒー酎 600円

生ライムサワー 600円

オンナロック《うさぎやの呼吸》600円

トウモロコシの唐揚げ 600円

さきいかの天ぷら 550円

笹かまのアヒージョ 650円

(&バケット) 190円

ガリトマト 550円

麻辣チャーハン 750円

鯖シスター(鯖の梅しそ揚げ)580円

うさぎやカレー 950円

アボカドスパムマヨネーズ焼き 780円

せりの天ぷら 950円

せりキムチ 450円

せり味噌おにぎり 580円

ペペロン茄子 500円

舞茸の天ぷら 680円

セロリの浅漬け 450円

**********

自民党に高市早苗新総裁が誕生し、いよいよ日本初の女性総理大臣誕生かというニュース、今日は自民党四役、組閣への話と思っておりましたが、ここにきて公明党の連立からの離脱という大ニュースが入ってまいりました。自公連立政権は気づけば26年続いておりました。今回は公明党が連立か、それとも離脱かという話し合いを振り、高市総裁曰く、離脱の意思という結論を一方的に公明党から突きつけられたようです。ここまで、自民党派閥の政治資金を巡る対応について、「斎藤代表から示された懸念点の中で確認と調整が必要な問題について作業を進めていたが、本日公明党から政治資金規制法の改正案についてこの場で賛否を求められた。自民党は党内手続きが必要で、総裁と幹事長だけで判断出来る内容ではない。党に戻り速やかに対応して、来週協議したい」と自民党側から申し出たものの、公明党は連立政権離脱の意思を一方的に伝えたと言うことです。公明党としてはこの政治資金規制法問題だけが理由とは思えず、今回の高市総裁誕生に対する古い自民党政治のやり方が腑に落ちなかったのではと私は感じます。そもそも自民党の古い政治体質は、今現在消えていたわけではありません。誰が見てもそう感じていたものを、今回の自民党新執行部スタートの段階で、急に表に出してしまったこと、大きく問題だったと思います。公明党は野党時代も含めて連立を組んできましたが、ここにきての決断は評価を多少なりとも上げたようにも感じます。とは言いつつ、この26年間の公明党の政策論は何だったのかと言われると、はっきり申し上げれるものはありません。学会における固定した有権者票は、連立政権を組んでいる党だからこその支持ではありませんし、少なからず支持を減らしてきた歴史かも知れません。中国や韓国への対応、靖国問題などまだまだ問題は解決する兆しもなく、今後解散総選挙でもあれば、わかりやすい結論もあるかと思います。ただ、国政選挙への協力体制は、全くなくなったかはわかりません。それに関しては白紙であるということです。しかし、今の公明党が単独で小選挙区で勝利することは可能でしょうか。そう考えれば、それなりの協力体制を整えるのか?そこは焦点です。ただ、我々国民に対しては今回の離脱は良かったという結果になると思います。今の政治に対して、見直すいい機会ですし、まだ船出してすぐの新自民党執行部、党内への影響も大きくあると感じます。この話題にはまた後日触れたいと思います。今夜も御予約御来店お待ちしてます。0222659578🐇

ページ上部へ