投稿者:店主うさぎや
姉妹店「ひばりや」は営業中!【今夜のうさぎやは店休です】
10月27日(月)〜のオススメフード&ドリンクは??
**********
伯楽星 大吟醸 950円
田酒 特別純米 850円
飛露喜 特別純米 850円
田中六五 純米 800円
鍋島 特別純米 800円
日高見 純米 750円
AKABU 純米 750円
楽器正宗 本醸造 中取り 700円
★日本酒は他にも多数あり!
コーヒー酎 600円
生ライムサワー 600円
オンナロック《うさぎやの呼吸》600円
さきいかの天ぷら 550円
笹かまのアヒージョ 650円
(&バケット) 190円
ガリトマト 550円
麻辣チャーハン 750円
鯖シスター(鯖の梅しそ揚げ)580円
うさぎやカレー 950円
アボカドスパムマヨネーズ焼き 780円
せりの天ぷら 950円
せりキムチ 450円
せり味噌おにぎり 580円
ペペロン茄子 500円
舞茸の天ぷら 680円
セロリの浅漬け 450円
鮭白子ポン酢 550円
**********
昨日行われた宮城県知事選挙は、現職の村井嘉浩氏が6選を果たしました。開票の結果は、現職の村井氏が34万票あまりを獲得し、新人の和田政宗氏らを破りましたが、当確が出たのはだいぶ夜も更けてきた時間で、村井県政が発足して初めての接戦となりました。私は村井氏がなんだかんだで勝つだろうと思ってはおりましたが、和田氏を支持した参政党のパワーに少し驚かされた感じです。和田氏は自民党の元参議院議員ですが、参政党の神谷代表が4度も宮城県入りし、党をあげての全面協力で和田氏を後押ししました。その影響も多少あってか、投票数は村井氏340,190票に対し、和田氏が324,375票と、近年稀に見る選挙戦となりました。3番手には立憲民主党が支持していた遊佐美由紀氏が176,287票を集めましたから、和田氏と遊佐氏を足せば余裕で村井氏を超えた結果となりました。6度目の知事選でここまでの苦戦ははじめてで、強い時は投票数の8割の支持を得ていた村井氏も、さすがに当選の報を受けだ時は涙でした。長年知事を務めれば、良い時と悪い時はもちろんあります。近年は仙台医療圏の病院再編問題、県美術館の移転断念など、長きに渡る任期への自信からか、良くないとされる剛腕ぶりも目立ちました。特に、私たち仙台市民からの信頼は以前より薄れて、市議会をも含めた支持のダウンも否めない感じでした。そして和田氏の政策としては、県水道事業の再公営化推進、移民推進政策への反対など、村井氏とは逆を行き、仙台市の票数は村井氏を3万票あまり上回りました。仙台市以外の票数は、村井氏が5万票あまり多かったので今回の結果となりましたが、国政選挙が同時に行われるようなことだったら、逆の結果も考えられていたと思います。しかしながら、今選挙は、SNSでの村井氏へのデマや誹謗中傷も氾濫し、後味の悪さも残った気がします。ネット社会におけるこのような攻撃は、なかなか否定することは直ぐには難しく、デマにより立場が変わってしまう人もいることでしょう。公正で健全な選挙を志し、有権者1人1人が、このことを念頭において判断することが、今後更に必要だと思います。後は必要なのはやはり投票率でしょう。県民の半分が投票にいかないのは、やはり問題だと思います。期日前投票が盛んなりつつのこのざまは、行かなかった有権者は考えるべきでしょう。本日はうさぎやは店休、ひばりやでお待ちしてます。0222659578🐰




