お知らせinfo

投稿者:店主うさぎや

姉妹店「ひばりや」も営業中!【今夜はホタテバター醤油焼きで乾杯!】本日のオススメフード&ドリンク。

8月28日(木)のオススメフード&ドリンクは??

**********

伯楽星 大吟醸 950円

田酒 特別純米 850円

飛露喜 特別純米 850円

田中六五 純米 800円

鍋島 特別純米 800円

日高見 純米 750円

AKABU 純米 750円

楽器正宗 本醸造 中取り 700円

★日本酒は他にも多数あり!

コーヒー酎 600円

生ライムサワー 600円

オンナロック《うさぎやの呼吸》600円

トウモロコシの唐揚げ 600円

さきいかの天ぷら 550円

笹かまのアヒージョ 650円

(&バケット) 190円

ガリトマト 550円

麻辣チャーハン 750円

鯖シスター(鯖の梅しそ揚げ)580円

うさぎやカレー 950円

空芯菜炒め 700円

アボカドスパムマヨネーズ焼き 780円

きゅうりの辛子漬け 450円

ザ・肉野菜炒め 680円

ホタテバター醤油焼き 800円

ペペロン茄子 500円

**********

今日の朝、JR上野駅に向かっていた上越新幹線の車内で、モバイルバッテリーが発火し、乗客の1人が軽いケガをしました。この事故は午前8時頃に、大宮駅から上野駅へ走行中だった上越新幹線「とき300号」の車内で起こりました。モバイルバッテリーは乗客の男性の足元に置いたキャリーバックにあり、すぐに新幹線の車両連結部分に移動して対処したものの、右手に軽い火傷を負ったそうです。大したケガじゃなく、ほかに大きな騒動にはならなかったものの、一部の新幹線に遅れが生じました。これはスマートフォンを持つ人になら、誰でも起こるような事故ともいえ、常に気をつけねばなりません。しかし、この男性のバッテリーが不良品であったのか、それとも場合によってはどんな商品でも起こりうることなのか、非常に気になるところです。たまたま足元にキャリーケースがあり、直ぐに対応出来たので良かったものの、荷物棚の上に置いて、もくもくと煙が出ていたりしたら、パニックになる人もいたでしょう。一応の対応として119番しなくてはいけませんが、この男性からしたら事を大きくはしたくないでしょうから、気の毒ではあります。先月には、トルコから韓国に向けて飛行中の「アシアナ航空」で、乗客の1人がモバイルバッテリーを紛失し、火災につながるとして空港に引き返すといった事態が起こりました。この飛行機は、トルコから韓国の仁川に向かっており、その機内で1人の乗客が窓の下の隙間にスマートフォン用のバッテリーを誤って落としてしまいました。おそらく乗客も、軽い気持ちでCAさんなりにその旨を伝えたのでしょう。どうにか取れる手段を委ねたのかもしれません。しかし、バッテリーが狭い隙間で圧力を受けて爆発につながると、火災の恐れがあるとして、離陸から2時間半後にトルコに引き返したとのことです。他の乗客からすれば大ブーイングのことでしょうが、命には変えられません。往復で5時間というただの空の旅は、どれくらいの補償金が生じるかも想像出来ませんが、当の乗客からしたら、合わせる顔などありません。ただこの乗客ももちろん悪気があったわけではないですし、物を下に落としてしまうことなど、誰にでも訪れます。落としたものがバッテリー、それが隙間に入ってしまう、そんな不幸のダブルパンチはなかなかないでしょう。そんなわけで、おそらく皆さんのバッグにいつも入っているであろうモバイルバッテリー、たまには様子を見つつ、果たして安全なものなのか、時折チェックした方が良さそうです。本日も御予約受付中♪♪0222659578🐰

ページ上部へ