お知らせinfo

投稿者:店主うさぎや

姉妹店「ひばりや」も営業中!【今夜は笹かまのアヒージョで乾杯!】本日のオススメフード&ドリンク。

9月3日(水)のオススメフード&ドリンクは??

**********

伯楽星 大吟醸 950円

田酒 特別純米 850円

飛露喜 特別純米 850円

田中六五 純米 800円

鍋島 特別純米 800円

日高見 純米 750円

AKABU 純米 750円

楽器正宗 本醸造 中取り 700円

★日本酒は他にも多数あり!

コーヒー酎 600円

生ライムサワー 600円

オンナロック《うさぎやの呼吸》600円

トウモロコシの唐揚げ 600円

さきいかの天ぷら 550円

笹かまのアヒージョ 650円

(&バケット) 190円

ガリトマト 550円

麻辣チャーハン 750円

鯖シスター(鯖の梅しそ揚げ)580円

うさぎやカレー 950円

空芯菜炒め 700円

アボカドスパムマヨネーズ焼き 780円

ザ・肉野菜炒め 680円

ホタテバター醤油焼き 800円

ペペロン茄子 500円

**********

大相撲9月場所の新番付が発表されました。9月14日が初日ですから、あと2週間も経てば、東京両国の街はお相撲さんと観戦のお客様でごった返します。今場所は東の正横綱に大の里がはじめて座り、西に豊昇龍が回りました。琴櫻の1人大関は変わらず、関脇には若隆景と霧島が大関を狙う位置にいます。西の関脇の霧島は、先場所大関取りに失敗し振り出しに戻ったものの、東の関脇の若隆景は、11勝なら大関に上がるのではと思います。新小結の安青錦は、史上最速で三役に昇進しました。先場所もチャンスはあったものの、前頭筆頭に据え置かれましたが、今場所は文句なしの昇進です。三役へのスピード昇進を果たした力士は、ほぼほぼが横綱、大関の地位まで昇っているので、安青錦もおそらくそうなることでしょう。今の安青錦を見る限り、裏切られることはなさそうです。前頭上位には玉鷲、阿炎、伯桜鵬、王鵬らの実力者が揃い、先場所優勝の琴勝峰は東の5枚目、自己最高位となりました。先場所の実力が本当なのかと試される9月場所となりますが、部屋の大関琴櫻を追いつけ追い越せとなって欲しいものです。実弟である琴栄峰は十両に下がりました。このところ、兄弟関取も以前よりは珍しくはなくなりましたが、新十両に昇進した朝翠龍も幕内朝紅龍の弟です。兄よりもさらに小兵の173センチ、116キロは、十両の土俵の人気者になる予感がします。高砂部屋はこの朝翠龍に加え、朝白龍が新十両、朝乃山が再十両と、3人が十両に昇進しました。相撲部屋が乱立する昨今、これは非常に稀なことです。そして親子関取も誕生しました。先場所は、元大碇の御子息である藤ノ川が新入幕で10番勝って敢闘賞受賞の大活躍でしたが、今場所は元幕内常の山を父に持つ西ノ龍が念願の関取昇進!父の常の山も西乃龍の名で十両に上がり、後に義父のしこ名だった常の山に改名しています。その昔、この常の山が西乃龍の時代、東北一の繁華街の国分町で、道を聞かれたことを思い出します。大相撲9月場所は9月14日初日、9月28日が千秋楽、うさぎやでは連日の熱戦を開店より結びの一番まで放送します!0222659578🐰

ページ上部へ