お知らせinfo

投稿者:店主うさぎや

姉妹店「ひばりや」も営業中!【今夜はメヒカリの唐揚げで乾杯!】本日のオススメフード&ドリンク。

11月7日(金)のオススメフード&ドリンクは!!

**********

伯楽星 大吟醸 950円

田酒 特別純米 850円

飛露喜 特別純米 850円

田中六五 純米 800円

れ鍋島 特別純米 800円

日高見 純米 750円

AKABU 純米 750円

楽器正宗 本醸造 中取り 700円

★日本酒は他にも多数あり!

コーヒー酎 600円

生ライムサワー 600円

オンナロック《うさぎやの呼吸》600円

さきいかの天ぷら 550円

笹かまのアヒージョ 650円

(&バケット) 190円

ガリトマト 550円

麻辣チャーハン 750円

鯖シスター(鯖の梅しそ揚げ)580円

うさぎやカレー 950円

アボカドスパムマヨネーズ焼き 780円

せりの天ぷら 950円

せりキムチ 450円

せり味噌おにぎり 580円

メヒカリの唐揚げ 600円

ペペロン茄子 500円

舞茸の天ぷら 680円

**********

日本列島クマ騒動が止まりません。宮城県内では毎日「宮城県内クマ出没情報」が発表されています。地震や津波情報とは違い、これは天災ではありません。国がどうにかするしかないわけで、おそらく様々な手段は考えているものの、手の届かないところが多いということだと思います。仙台市内は5区あるうちの、泉区、青葉区、太白区に出没している模様です。若林区と宮城野区はクマの生息する地域はないと思われ、今のところの情報はない模様です。海を渡って出没したらもはや大ごとですが、川はありますし、山からも繋がっていますから、今後ない話ではありません。青葉区は、仙台駅もありますし、市内の中心部ではありますが、実は山には多く隣接してます。失礼な言い方をすれば、田舎も多いということです。そんな青葉区の田舎ではないかなり街中の場所にも、2日に渡ってクマが出没しました。そこは仙台駅から歩いても行ける場所で20分くらい、うさぎやからもほんの10分弱で行ける場所です。地下鉄東西線の西公園駅付近で、住宅街なのですが、駅名で分かる通り、西公園という大きな公園もあります。近くには広瀬川も流れ、都会の中のオアシス的な場所かもしれません。ですから自然も隣接しているので、緑が近いことから、まぁ不思議ではないとも言えます。ただ、そのクマの目撃は2日に渡ってのそれぞれ早朝でしたから、どこに身を潜めていたのかは不思議です。クマはかなりのスピードで走りますし、身も軽いですから、1度近くに寝床を確保し、また同様に出てきたのかもしれません。そんな西公園駅の近くには飲食店も多くあり、東北最大の歓楽街、国分町も目と鼻の先です。そこには、大量の残飯もありますから、クマにとってはもってこいの場所とも言えます。国分町の朝はカラスが残飯をあさり、それも業務用のゴミ袋を引きちぎって袋内をあさるので、毎日大変な被害です。動物の勘は人とは全然違いますから、もしも国分町を知り、そのご馳走を知ってしまったら大変なことになります。異国の国の都会の近くで、野生動物が現れる話は多々聞きますが、日本もそんなことが当たり前になることは避けたいです。しかし、街が発展することは動物の住処を奪うことで、もし出会わずに共存出来ても、山の餌不足問題も当然起こります。今年のクマ問題は、過去に類を見ない大問題です。人の命に変えられるものはありませんから、国を挙げて本当にしっかりした対策をしないと、大変なことになります。いや、もはやこの緊急事態は普通にはしていられません。このクマ問題の話はまた後日、、本日も宜しくお願い申し上げます♪♪0222659578

ページ上部へ